アトゥールの日々

目指せインド or カナダでFire!!

復活

しました!

 

我が家のワンコが旅立って1週間ちょっと経ちました。

漸く、ワンコのいない日常が普通になりつつあります。

f:id:atur:20210925134418p:plain

亡くなって3日程、泣きまくっていた私。

写真を見ても泣かなくなり、ワンコの話も笑ってできるようになりました。

 

感情表現豊かな長男は、私をすごく気遣い私のとこへやって来ては、ワンコの話をし、余計に私を泣かせては、二人で泣いた😭

 

次男は亡くなった時以外泣いているのを見たことが無く、何もなかったかの様に過ごしている。

が、私への気遣いも長男の様な、ダイレクトなものでは無く、私の好きな食べ物を持ってきてくれて、『これ、食べ』と言って、置いて行ってくれていた。

 

さて、主人はと言うと、私が夜シクシク泣いている横で、ユーチューブを見ている。

それが、無性に腹が立つ。

悲しくて悲しくて寝れない私の横で、スースー寝付く主人。

これまた、悲しみが怒りに代わる瞬間である。

足蹴りをしたことは、言うまでも無い。

 

元々、犬を飼うことには反対だった私。

世話をしなくてはいけないのが目に見えている。

また、新しい家に引っ越したばかりだったので、家を汚されるのも嫌だったから、断固として反対したにもかかわらず、勝手に連れてきたのは彼である。

 

が、亡くなる直前まで、彼が私にしてくれた人生で最高の出来事は、

 

我が家のスターワンコを家族に迎え入れたことだ!!

 

と、言っていたが、

今は、あなたが私にした最悪の事は、ワンコを連れて来たことだ!

 

と、彼を責めては、八つ当たりしていた😅

 

私と長男はかに座で、感情表現が豊かといわれている、そのまんまである。

二人で良く語り良く泣いた。

 

何においても忍耐強い次男は、泣くこともなければ、寂しがっている風は、一切感じさせない。

 

こうみると、ビービー子供の様に泣く、私が一番悲しがっているように見える。

 

が、一番、ワンコを可愛がっていたのは、次男である。

 

その人をみて、悲しみの量は測れないと言うのが良く分かる事例である。

悲しみの受け止め方は人それぞれという事か。。。